予防の観点で考える認知症・サルコペニア―生活習慣改善に基づく指導とケア 介護予防についてポイント2つ(健診制度・介護の原因とは?) 1.2008年から特定健診、特定保健指導制度がスタートした(病気予防目的) ・特定健診の対象は40-74歳(75歳以上は後期高齢者医療制度で受ける) ・健診内容は主にメタボに着目したリスク因子に関する項目(腹囲は必須)... 2021.06.14 予防の観点で考える認知症・サルコペニア―生活習慣改善に基づく指導とケア